《景品表示法に基づく表記》 本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
お花見(梅)

北野天満宮の梅2019!見頃・開花状況は?梅花祭や野点大茶湯も!

学問の神様で知られる菅原道真が祀られている北野天満宮には、約2万坪の敷地内に1,500本もの梅が咲く梅苑があります。

梅をこよなく愛していた道真にちなみ、命日である2月25日の神事は「梅花祭」と呼ばれ、多くの人が訪れます。

今回は北野天満宮の梅花祭2018の見頃や開花状況、梅苑や野点大茶湯も紹介したいと思います。

 
※こちらの記事もどうぞ♪
>>青谷梅林梅まつり2018!開花状況は?城州白の梅酒や梅干しも!
>>関東の梅まつり2018!おすすめスポット5選の見ごろや開花状況を紹介!

スポンサーリンク

北野天満宮の梅花祭2018基本情報

◆梅まつり名称:北野天満宮 梅花祭

◆開催期間:2018年2月 日

◆時間:10:00~(露天は6:00~21:00ごろ)

◆住所:京都府京都市上京区馬喰町

◆アクセス:
市バス「北野天満宮」下車すぐ(京都駅から50・101系統)(JR二条駅から55系統)(地下鉄今出川駅から51・102・203系統)

◆梅の本数:50種約1500本

◆料金:梅苑入園料700円(中学生以上)・350円(子ども)、梅花祭の野点拝服券1500円

◆お問い合わせ:075-461-0005

北野天満宮の梅花祭2018梅の開花予想・見ごろ時期

菅原道真は梅をこよなく愛していたことから、北野天満宮には約2万坪の敷地内に50種1500本の梅が植えられています。

また、早咲きから遅咲きまで様々な種類があるため、梅の花は1月末ごろから3月半ばあたりまで長く楽しむことができるのも特徴です。

道真の誕生日が6月25日、命日が2月25日であることから、毎月25日の縁日には日没から21時まで境内がライトアップされます。
命日の神事である梅花祭は2月25日ですが、北野天満宮の梅苑は1月末から3月上旬ごろまで公開されています。

北野天満宮の梅花祭2018見どころ・おすすめスポット

梅の花が見頃を迎えた北野天満宮。春の訪れを感じます。 #ichizawashinzaburohanpu #canvasbags #kyoto #craftsmanship #ichizawa #一澤信三郎帆布 #一澤帆布 #信三郎帆布 #京都 #帆布かばん #帆布 #北野天満宮 #北野天満宮の梅 #梅の花 #京都の春 #春

Ichizawa Shinzaburo Hanpuさん(@ichizawa_shinzaburo_hanpu)がシェアした投稿 –

菅原道真は梅をこよなく愛していたことから、北野天満宮には約2万坪の敷地内に50種1500本の梅が植えられています。

また、早咲きから遅咲きまで様々な種類があるため、梅の花は1月末ごろから3月半ばあたりまで長く楽しむことができるのも特徴です。

道真の誕生日が6月25日、命日が2月25日であることから、毎月25日の縁日には日没から21時まで境内がライトアップされます。
命日の神事である梅花祭は2月25日ですが、北野天満宮の梅苑は1月末から3月上旬ごろまで公開されています。

平安時代中期、菅原道真が無実の罪で大宰府に左遷され没した後、都では病気や落雷など天変地異が続き、菅原道真の祟りなのではという噂が立ちました。

そこで朝廷は道真の魂を鎮めるために、北野の地に道真を祀る社殿を作ることに。
道真が梅の花を愛していたことから、この神社には梅の木が多く植えられました。

スポンサーリンク

900年続く梅花祭

梅と縁が深い道真にちなんで、蒸したお米や紅梅・白梅の小枝を指した神饌を供える梅花祭は、約900年の歴史があります。

梅花祭は本殿で10時から11時の間行われます。神事に使われた玄米には厄除けにご利益があるとされ、1袋100円で購入可能です。

舞妓さんからお茶を振る舞ってもらえる野点大茶湯

野点大茶湯は、北野天満宮から近い花街・上七軒から舞妓・芸妓のおもてなしでお茶と茶菓子を楽しむイベントです。

1587年、豊臣秀吉が北野天満宮で大規模な茶会を開いたことに由来しており、野点大茶湯は菅原道真の没後1050年を記念した1952年から開かれるようになりました。時間は10~15時まで。

野点大茶湯に参加するには、野点拝服券(拝服券、宝物殿拝観券、撤饌(厄除け玄米)引換券込み)1,500円が必要です。先着3,000名、1月25日より北野天満宮の社務所で販売開始ですが、土日開催だと当日中に売り切れることも。

平日開催だと当日券を購入できることもありますが、レアケースです。

混雑状況

25日の縁日は毎月多くの人でにぎわいますが、梅花祭当日はさらに多くの人が訪れるのでかなり混雑します。
特に野点大茶湯は1時間近く並ぶことを覚悟していきましょう。

梅苑自体はそこまで混雑しないので、花を楽しむことができますが、茶屋は混雑します。また、昼間は参道から本殿までも非常に混雑します。

混雑を避けるなら、夕方以降がおすすめ。
境内がライトアップされるので幻想的な北野天満宮と梅の花を楽しめます。

北野天満宮の梅花祭2018駐車場・バス情報

北野天満宮には無料で利用できる駐車場があり、第1駐車場は300台、第2駐車場は40台停めることが可能ですが、25日は第1駐車場の利用はできません。

付近にコインパーキングが複数あるので、そちらを利用してもいいのですが、梅花祭当日は周辺道路が非常に混雑するので、早めに行くことをおすすめします。

バスも非常に混雑するので、北野天満宮前を通過する系統ではなく、違う系統のバスに乗ってバス停2~3個ぶんを歩く、または3人以上なら最寄駅からタクシーを使ってもいいでしょう。

まとめ

以上、『北野天満宮の梅2018!見頃・開花状況は?梅花祭や野点大茶湯も!』をご紹介しました。

舞妓さん、芸妓さんにお茶を振る舞ってもらう野点大茶湯には、前売りの拝服券が必要です。
当日券もありますが、購入は難しいでしょう。

梅花祭当日は非常に混雑するので、神事や野点に参加しないのなら午後になってから行くのもおすすめです。

日没から21時までは境内のライトアップがあり、屋台も残っているので縁日の雰囲気を味わえます。