2017年10月からTBS日曜劇場(日曜夜9時スタート)で放送の秋ドラマ『陸王』!
かつて『半沢直樹』や『下町ロケット』など、高視聴率を記録した池井戸潤さんの原作作品ということで、大注目!!
老舗の足袋製造会社が、会社の生き残りをかけて、ランニングシューズの開発チームを立ち上げ奮闘する姿を描いています。
「こはぜ屋」はピンチをチャンスに変えられるのか?
宮沢社長が下した決断とは? 正念場を迎える!?
今後の展開がますます気になるドラマ「陸王」!
後半戦もドラマ『陸王』のネタバレ、気になる視聴率などもジャンジャン更新していきます♪
⇓今なら「U-NEXT」31日間無料トライアルを利用して『陸王』を視聴できる!スマホもOK!
>>『陸王』見逃した回がある方はこちら!
⇓全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、こちらをどうぞ⇓
(半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケットの視聴率なども詳しく解説!)
目次
『陸王』10話の予告動画
松岡修造さんが富士山パワーを注入!?
『陸王』9話【あらすじ&ネタバレ】
★放送まで待ちたい!まだ知りたくない!という方はスルーして下さいね★
「陸王」に欠かせないソールを製造するシルクレイ製造機が故障し、生産再開に必要な1億円の目途が立たず窮地に追い込まれた宮沢社長(役所広司)と「こはぜ屋」。
そんなときに降って湧いた、米国企業「フェリックス」御園社長(松岡修造)からの買収案に悩む宮沢だが、こはぜ屋の従業員たちの間でも意見が分かれていた。
「こはぜ屋が人の手に渡ってもいいのか?」と大地(山﨑賢人)が心配すると、あけみ(阿川佐和子)は買収には断固反対と泣きながら訴える。
従業員の士気は下がる一方で、日々の足袋造りにも影響が出始めてしまう。
陸王の供給がストップしてしまった茂木(竹内涼真)は、「アトランティスのRⅡを履いてくれれば、ダイワ食品陸上部を資金面でも支援する」という小原(ピエール瀧)の言葉に、本意ではないがRⅡを履くことを決意。
東日本チャンピオンズカップで好成績を出せたら、豊橋国際マラソンの出場を認めてほしいと、城戸監督(音尾琢真)へ願い出た。
様々な想いが交錯する中、御園は「自社のことを知ってほしい」と、宮沢を釣りへと誘う。
焚き木の火を囲み身の上話を語り出す御園…、そんな御園に宮沢は…。
ひととき、仕事を離れて宮沢と心を通わせた御園だったが、ある日、小原から会食へと誘われる。
果たして、小原の目的とは……!?
引用元:TBS陸王公式HP http://www.tbs.co.jp/rikuou_tbs/story/
『陸王』9話 視聴率は?
12月17日㈰ 15.7%でした!
竹内涼真さんが驚くシューズ『陸王』のすごさ!
いよいよ『陸王』第8話~😆🎶
今日こそ修造さん登場しますね😊✨
茂木VS毛塚もまだまだ見逃せませんが…💦💦
涼真くんも気合いが入ってる感じですっ😂
さぁて‼️21時までにやることやってテレビ📺の前にスタンバイ😳❤️ pic.twitter.com/XhgdnF2Snz— みーちゃん (@ryomamichan) 2017年12月10日
ミッドフット走法を実現する劇中のシューズ『陸王』は、『ミズノ』が提供しています。
これを履いて演じる竹内涼真さんも『これ、本当にかかとから着地できないんですよ!』と驚いているそうです!
『陸王』公式twitter
⇓必見!最新情報をチェック!⇓
まとめ
紘一は、巨大アパレルメーカー「フェリックス」と業務提携を結ぶことを決断するのか?
資金問題を解決し、茂木選手は陸王を履き続けてくれるのか?
また大地は就職するのか?こはぜ屋に残るのか?
いよいよ後半戦も山場です!
今後ますます目が離せないドラマ『陸王』。
最新情報を随時更新していきますので、お楽しみに♪
⇓全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、こちらをどうぞ⇓
(半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケットの視聴率なども詳しく解説!)
コメントを残す