
横浜ベイクォーターのパンケーキ専門店「butter」。
お店の名前にもなっているバターは北海道産の発酵バター、そして小麦粉や生クリームも北海道産の厳選素材を使用するこだわり様で、ふわふわ&もっちりのパンケーキは、この「バター」でしか食べられない、と評判!
小学校が代休で、久しぶりに平日お休みの長女と「バター横浜ベイクォーター店」で、デートしてきました\(^_^)/
そこで今回は、バター横浜ベイクォーター店でスフレパンケーキを食べてきた様子、バターの店舗情報もご紹介したいと思います。
目次
パンケーキ専門店「バター」横浜ベイクォーター店
◆アクセス:JR横浜駅 きた東口 徒歩3分
◆電話:045-620-5069
◆営業時間:10:00~22:00(FOOD L.O. 21:00/DRINK L.O. 21:30)
※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
◆定休日:横浜ベイクォーターに準ずる
「バター」横浜ベイクォーター店のパンケーキ!
「バター」があるのは、横浜ベイクォーターの2階です。
お店の前のメニュー。パンケーキだけでなく、フードやサラダも美味しそう(≧▽≦)
こちらは平日の13時頃のテラス席。
テラス席からの眺め。時々海上バスの「シーバス」が通ります。
店内は、白を基調にカラフルな椅子が並び、天井が高く吹き抜けで解放感たっぷり。平日ブランチの時間でも店内は、ほぼ女性のお客さんで6~7割ほど埋まっている状態でした。
長女はオブジェに興味津々「ママ見て~壁に牛さんの顔がいっぱい!」
「バター」のパンケーキの種類
「バター」横浜ベイクォーター店には、大きく分けて3種類のパンケーキがあります。
(クレープで食材を包んだ「クレップ」も入れると4種類になります。)
>>butter横浜ベイクォーター店メニュー詳細はこちら
⑴ スフレパンケーキ
「バター」の自信作『スフレパンケーキ』。
リコッタチーズなど数種のチーズを生地に合わせて焼いたふわふわ・ふかふかの生地。ぜひこの食感は試してほしいです!
⑵ バターミルクパンケーキ
北海道牛乳とグラニュー糖だけで作られた、水切りヨーグルトを使用して焼いた『バターミルクパンケーキ』。
バターのコクと優しい口当たりで、シンプルな美味しさです!
パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター
バターミルクパンケーキ http://t.co/yAgvDmXe2g pic.twitter.com/JSl2FrQXxS— Mahalo@Hula (@brf1ebaq) 2014年4月19日
⑶ 窯出しフレンチパンケーキ
ヨーグルトとリコッタチーズ入りの生地を、生クリームたっぷりのアパレイユに浸け、オーブンで焼き上げた『窯出しフレンチパンケーキ』。
二度焼きしているので、生地はしっかり目に焼かれているものの、中はふっくらな食感が楽しめます♪
・ パンケーキ専門店Butter🥞 窯出しフレンチパンケーキを食べました〜🍴 ・ #パンケーキ専門店 #Butter #バター #窯出し #フレンチ #パンケーキ #生クリーム #メイプルシロップ #カフェ #cafe #横浜ベイクォーター #ベイクォーター #横浜 #女子会 #retrip_gourmet_横浜
いよいよパンケーキを食す!
私と長女はブランチも兼ねていたので、フードメニューを1つ、パンケーキを1つ注文してシェアすることに。
フードメニューからはこちら。新メニューの「ふわとろたまごのキノコオムカレー」¥1180。キノコの旨味たっぷりで香ばしく、ふわとろ卵と一緒に食べるのもまた美味しかったですよ~♪
パンケーキは、どれにしようか迷ったのですが、人気ナンバーワンメニューということと、長女がベリー好きなので『ミックスベリーのホワイトタワー』(¥1380)に決定!
キッズメニューもありました。パンケーキだけでなく、子供が好きなカレーやハンバーグもあるのは嬉しいですね!しかもドリンクバー付き。
私たちが注文した『ミックスベリーのホワイトタワー』は、スフレパンケーキにふわとろのホイップクリームがかかっています。
スフレパンケーキは焼き上がりに20分くらいかかるとの情報があったので、覚悟していたのですが5分ほどで運ばれてきました!
本当にスフレパンケーキが“ふるふる”と左右に揺れながら運ばれてきたので、長女も私も感激(≧▽≦)
ズーム!めっちゃ美味しそう♪
断面図~♪画像だとわからないのですが、ナイフをスーッと通した瞬間、スフレパンケーキからほわ~んと湯気が!まさに焼きたて!
いや~美味しかった\(^_^)/
私は正直、軽すぎる「スフレ」の食感があまり好きではないのですが、この「バター」のスフレパンケーキはふわふわ軽いだけではなくて、けっこうしっかり目に「しっとり感」もあって本当に美味しかったです。
食感は例えると、高級なカステラが近いと思います。
添えてあるミックスベリーのソースがまたちょうどいい酸味で、最後まで飽きずに食べる事ができましたよ!
ソフトクリームもミルク感たっぷりで、熱々スフレパンケーキと合わせて食べると美味しいねって長女も絶賛しておりました。
パンケーキを注文すると、+280円で以下のドリンクバーが利用できます。
2.ティー(ホット・アイス)
3.オレンジジュース
4.アップルジュース

お子様用のコップも。
お店を出る頃、テラス席の前を海上バスの「シーバス」が通っていました。

「シーバス」もお天気の良い日にと乗ると気持ちいいですよ~!子どももとっても喜びます(^_^)
「シーバス」に乗って山下公園周辺でランチをした記事も前に書いたので、よかったらこちらも読んでみてください。
⇒>>山下公園にシーバスで!ランチ子連れOKのお店を地元の私がご紹介します!
あれ?そういえば・・・
「バター」横浜ベイクォーター店といえば、店頭の“黄色い牛”さんがシンボルだったのに、お店を出てから見当たらないことに気づきました。
お店の前を探したら・・・見つけました!
でもお店の隅っこの方に追いやられています・・・。
よく見ると、腰からお尻の辺りが壊れています( ノД`)可哀想に。心無い人に壊されてしまったのでしょうか。それとも強風時に転倒?
とにかく黄色い牛さん、今までお疲れ様でしたm(__)m
グリーンと白が美しい、ニューフェイスの牛さんがシンボルになっていましたよ。
次は、気になる他の店舗情報をご紹介します!
パンケーキ専門店「バター」店舗情報
今回ご紹介した、横浜ベイクォーター店以外の店舗をまとめてみました。横浜ベイクォーター店を除くと、関東地区には3店舗、関西地区には6店舗あります。(2018年6月現在)
関東地区
1.三井アウトレットパーク多摩南大沢
・TEL 042-670-5155
・営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:00) ※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 三井アウトレットパーク多摩南大沢に準ずる
2.ららぽーと豊洲
・TEL 03-6204-2696
・営業時間:
月~金 11:00~22:00(L.O. 21:00)
土日祝 10:00~22:00(L.O. 21:00)
※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 ららぽーと豊洲に準ずる
3.ららぽーと横浜
・TEL 045-414-2746
・営業時間 10:00~21:00(L.O. 20:00) ※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 ららぽーと横浜に準ずる
関西地区
1.茶屋町
・TEL 06-6374-1166
・営業時間:
月~土 10:00~23:00(L.O. 22:30)
日・祝 10:00~22:00(L.O. 21:30)
※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 無休
2.あべのHoop
・TEL 06-6629-2333
・営業時間 11:00~23:00(FOOD L.O.22:00/DRINK L.O. 22:30)
※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 あべのHoopに準ずる
3.神戸ハーバーランド
・TEL 078-382-7131
・営業時間 10:00~22:00(L.O. 21:30)※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 umieに準ずる
4.ららぽーと甲子園
・TEL 0798-41-2229
・営業時間 10:00~21:00(L.O. 20:30)※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 ららぽーと甲子園に準ずる
5.イオンモール伊丹
・TEL 072-744-1883
・営業時間 11:00~22:00(FOOD L.O. 21:00/DRINK L.O. 21:30)
※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 イオンモール伊丹に準ずる
6.三井アウトレットパーク滋賀竜王
・TEL 0748-29-3450
・営業時間 10:30~22:00 ※ランチ OPEN~14:00(平日・土日祝)
・定休日 三井アウトレットパーク 滋賀竜王に準ずる
さいごに
以上、『パンケーキをバター横浜ベイクォーター店で食べてきた!店舗情報も紹介します!』をお届けしました。
素材にとことんこだわった「バター」のパンケーキはいろんな種類があって迷いますが、季節限定のメニューもあって、いつ行っても誰と行っても楽しめます♪
パンケーキ専門店としては珍しい「ドリンクバー」があるので、女子会で、ママ会で、もちろんおひとり様でも、男性でもゆっくりくつろげること間違いありません!(混雑時は90分制ですが)
ぜひ、「バター」の美味しいパンケーキで幸せな時間を過ごしてきてください\(^_^)/