日本テレビ「ハケンの品格」が13年ぶりにスタートし、早いものでもう5話ですね!
一匹オオカミの最強ハケン社員・大前春子(篠原涼子さん)が復活し13年前と同じように、いや、さらにパワーアップしたハケンっぷりを見せてくれています(^_^)
第5話はついに天敵がカムバック!?
ということで、どんなストーリーになっているか楽しみですね♪
ということで今回は、大注目のドラマ『ハケンの品格2』第5話のあらすじ・ネタバレ、気になる視聴率などもジャンジャン更新していきます!
目次
『ハケンの品格2』第5話のネタバレ&あらすじ
★ネタバレ注意★
まだ知りたくない!という方は飛ばしてくださいね。
「このたび営業事業部、営業一課の課長に就任しました東海林武(大泉洋)です」
東海林が十三年ぶりに東京本社に戻った。大前春子(篠原涼子)が気になる東海林だったが、春子は彼をハエ呼ばわり。
東海林は、北海道で美味しく痩せると評判のお菓子「黒豆ビスコッティ」を全国展開しようと、ダイエット効果を証明するデータと、100人の女性達のアンケートを持って帰ってきていた。
しかし、雑誌の取材をきっかけに、ダイエット効果のデータ改ざんが疑われ、栄養学の教授のお墨付きも怪しくなっていく。
そして検査分析士の資格を持つ春子が検査することに…。
謝罪会見にまで追い込まれる東海林。アンケートは実際に行われ、偽りがなかったが、宇野部長(塚地武雅)は証拠隠滅のため処分を命じ…。
東海林のアンケートへの思いを知る里中(小泉孝太郎)は、それらがシュレッダーにかけられたと知って愕然とする。
そんな中、北海道から「黒豆ビスコッティ」を作る小さな工場の社長が上京。
春子は「このままだと工場がつぶれそうだからと飛んできた」と聞かされー。
引用元:ハケンの品格2 公式HP https://www.ntv.co.jp/haken2020/story/
「黒豆ビスコッティ」の全国販売を狙っていた東海林(大泉洋)ですが、ダイエット効果のデータ改ざん疑惑をかけられ、謝罪会見?の大ピンチ!!
春子は東海林を救えるか??
『ハケンの品格2』第5話の放送は、2020年7月15日㈬ 22時スタートです。
お見逃しなく!!
『ハケンの品格2』を見逃した…ならHuluで配信しています!
- 『ハケンの品格2』、今日の放送を見逃してしまった…!
- 週末、時間のあるときにゆっくり『ハケンの品格2』を見たい!
…ということもよくあると思います。
そんなときは…

動画配信サービスの『Hulu』は、日本テレビ系列のドラマ・アニメが豊富でテレビ局公式というのが安心!
- 通常、月額1,026円(税込)のサービスが14日間無料でお試しできる
- 60,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが広告なしで楽しめる
- ネットに接続したテレビ・パソコン・スマートフォン・タブレットなどでいつどこでも視聴可能
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料期間中に解約すれば料金が一切かからない
また、Huluでは2007年放送の前作『ハケンの品格』も配信されているので、また初めから復習したい人にもおすすめです~。
『ハケンの品格2』第4話の視聴率は?
2020年7月15日㈬ 放送終了後更新します!
『ハケンの品格2』みんなの反応は?
放送終了後更新します!
『ハケンの品格2』公式twitter
必見!最新情報を見逃さないようにチェック!
ハケンの品格2第5話ネタバレ・あらすじ~まとめ~
以上、『ハケンの品格2第5話ネタバレ・あらすじ|データ改ざん疑惑?春子は東海林を救えるか?』をお届けしました。
東海林が十三年ぶりに東京本社に戻った東海林武(大泉洋)。
何やらは問題が山積している様子ですが、春子は東海林を救えるか?
““くるくるパーマ””から“まりも”に(笑)
大注目です\(^_^)/
第4話は7月15日㈬日テレにて夜10時スタート!!
お見逃しなく~\(^_^)/