2017年10月からTBS日曜劇場(日曜夜9時スタート)で放送の秋ドラマ『陸王』!
かつて『半沢直樹』や『下町ロケット』など、高視聴率を記録した池井戸潤さんの原作作品ということで、大注目!!
老舗の足袋製造会社が、会社の生き残りをかけて、ランニングシューズの開発チームを立ち上げ奮闘する姿を描いています。
陸王開発に参加させてくれることを条件に、シルクレイ使用の許可を出した飯山。素材づくりは順調に進んでいくのか?
ダイワ食品の茂木選手の完全復活は?
今後の展開がますます楽しみになってきたドラマ「陸王」!
これからドラマ『陸王』のネタバレ、気になる視聴率などもジャンジャン更新していきます♪
⇓全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、こちらをどうぞ⇓
(半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケットの視聴率なども詳しく解説!)
目次
『陸王』5話の予告動画
公式HPにて公開されるまでお待ちくださいm(__)m
現時点での最新動画はこちら⇓
山﨑賢人さん「陸王」現場通信!
『陸王』4話【あらすじ&ネタバレ】
★放送まで待ちたい!まだ知りたくない!という方はスルーして下さいね★
紆余曲折がありながらも、ついに、ソールの素材として最適な硬さのシルクレイを作ることに成功した大地(山﨑賢人)と飯山(寺尾聰)。
「陸王」完成への道はまだまだだが、大きな一歩を踏み出したことを祝し、宮沢(役所広司)は2人に加え、ほかの社員たちも居酒屋「そらまめ」に集め、今までの苦労をねぎらう。
そして後日、次の段階へと移るため、宮沢は茂木(竹内涼真)の足型を取らせてもらうべく、ダイワ食品陸上競技部を訪ねるのだが…。
一方、茂木の怪我は会社にも伝わっていたところ、茂木は労務課から呼び出され担当者との面談に臨むと、陸上を引退して社業に専念してはどうかと提案される。
年齢的にも方向転換するには良いタイミングで、これから社員としてキャリアを積み上げていけるとアドバイスされる茂木。その言葉に茂木は……。
引用元:TBSホームページ http://www.tbs.co.jp/rikuou_tbs/story/
茂木選手は、「陸王」そして「こはぜ屋」を受け入れるのか?それとも・・・引退か?
そしてアトランティスでは、営業部長・小原とシューフィッター・村野が、なにやら険悪ムードになる予感!
日曜日が待ち遠しい!!
『陸王』4話 視聴率は?
11月12日㈰ 14.5%でした!
『陸王』5話 琴子の予想

【琴子の予想】
飯山と村野が陸王開発に参加することになり、こはぜ屋が陸王開発にむけて一致団結している中、経理担当の富島(通称ゲンさん・志賀廣太郎)はひとり反対している様子。
資金繰りの厳しさは今に始まったことではないが、保守的なゲンさんと話し合う度、さらに紘一を悩ませる。
そんな中紘一は、自宅で妻・美枝子(檀ふみ)との会話のなかで、あるヒントを得る。そのヒントは今まで思いもしなかった発想へとつながっていく。
その発想とはー。
逆転の発想。つまり、
『シルクレイという新しい素材や、ランニングシューズに関する様々な知識を得たいま、その技術と知識を逆に本業の足袋へ生かすことができるのではないか』
ということだった。こうして、シルクレイの技術を活かした地下足袋の新製品、『足軽大将』の誕生のきっかけとなっていった。
こはぜ屋勤続40年以上の大ベテラン「ゲンさん」こと富島玄三(志賀廣太郎)は、経理を担当する「番頭」さん。
保守的なところがあり、新たな挑戦に向かう宮沢社長にしばしば苦言を呈していました。
ある日、宮沢社長の新たな発想が、新製品の地下足袋『足軽大将』へとつながっていきます。
果たしてこの『足軽大将』がヒット商品になり、こはぜ屋の経営を潤すきっかけになるのか?
ますます目が離せなくなってきました!
主演の役所広司さんが素敵すぎる!
【まもなく放送✨】「#陸王」大地(#山﨑賢人)、父と激突 裕人(#竹内涼真)の涙のワケは?<第2話あらすじ> #役所広司 @rikuou_tbs @takeuchi_ryoma 【ほか写真あり】https://t.co/4nZcP05orq
— モデルプレス (@modelpress) 2017年10月29日
こはぜ屋の4代目社長・宮沢紘一役の、主演・役所広司さんの演技はさすが!という声が続出しています!
私は声を大にして言いたい!
竹内涼真さんも山﨑賢人さんも、そらぁイケメンですよ!
でも、でもね・・・

もう最高に渋くて、私は大好きです♪
私は竹内涼真さんや山﨑賢人さんより、断然、役所広司さん!やっぱり年齢のせいですかね(;^_^A
⇓でも役所ファンもたくさんいましたよ!!
陸王見て竹内涼真より山崎賢人より役所広司〜〜😭😭😭💓ってなった
— ゆりな (@yurina10150) 2017年10月21日
#陸王
泣いた!良かった!
みんな頑張れ頑張れ👍
私も明日も頑張ろ💪😭#役所広司 良かった‼️— yukincoro (@clumsysnow) 2017年10月29日
陸王見てる。
役所広司ってホントに魅力的な俳優さんだな。すごいな。— fhgxx@のーみゅーじっくのーらいふ (@fhgxx) 2017年10月21日
役所広司さん“毎日ドキドキしています”
そんな役所広司さんですが、撮影現場では“”毎日ドキドキしている”とのこと。
何にドキドキしているんでしょうか?
以下、役所さんのコメントです。
監督の福澤さんはじめ、スタッフもキャストも魅力的な人たちばかり。毎日、刺激をもらいながら、ドキドキしながら撮影にのぞんでいます。
今後もドラマにいいヤツ悪いヤツ、たくさん出てきて、みんな人間くさい!
楽しみにしていてください。
引用元:TVstation 10/21-11/3号
たしかにキャストは、人気俳優から落語家や作家、芸人さんなど、本業を別に持つ異色の役者さんなど、かなり厚みがありますよね~。
見応えのある演技合戦が今から楽しみです!!
『陸王』公式twitter
⇓必見!最新情報をチェック!⇓
まとめ
ソールの素材として最適な硬さのシルクレイを作ることに成功した大地と飯山。
一方、退部の危機を迎えた茂木選手は、紘一と村野の出会いによって復活できるのか?
今後ますます目が離せないドラマ『陸王』。
最新情報を随時更新していきますので、お楽しみに♪