2017年10月からTBS日曜劇場(日曜夜9時スタート)で放送の秋ドラマ『陸王』!
かつて『半沢直樹』や『下町ロケット』など、高視聴率を記録した池井戸潤さんの原作作品ということで、大注目!!
老舗の足袋製造会社が、会社の生き残りをかけて、ランニングシューズの開発チームを立ち上げ奮闘する姿を描いています。
アトランティスの小原(ピエール瀧)の策略により、素材を提供してもらっていた「タチバナラッセル」との取引が中止に追い込まれたこはぜ屋。
さらにシルクレイ製造機にトラブル発生Σ(゚Д゚)
この窮地に紘一は今後どうするのか?
今後の展開がますます気になるドラマ「陸王」!
後半戦もドラマ『陸王』のネタバレ、気になる視聴率などもジャンジャン更新していきます♪
⇓全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、こちらをどうぞ⇓
(半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケットの視聴率なども詳しく解説!)
目次
『陸王』9話の予告動画
現時点での最新動画はこちら⇓
松岡修造さんが富士山パワーを注入!?
『陸王』8話【あらすじ&ネタバレ】
★放送まで待ちたい!まだ知りたくない!という方はスルーして下さいね★
ランニングシューズ「陸王」製造の心臓部であったシルクレイ製造機が故障してしまい、最大のピンチに追い込まれた「こはぜ屋」。
窮地に立たされた上に、銀行員の坂本(風間俊介)からは「会社を売らないか」と提案され、宮沢(役所広司)は「100年続いたこはぜ屋の暖簾を手放せというのか!」と怒りを露にする。
陸王の生産を再開するには、シルクレイ製造機の造り直しは必要不可欠だ。
そのためには高額の資金が欠かせないが、現状はどうすることも出来ないでいた。
そんなとき、こはぜ屋に出入りするドライバーの江幡(天野義久)が、近々開催される市民駅伝に参加しないかと話を持ちかけた。
陸王を履いて参加することで、宣伝にもなるというのだ。
その提案を聞き「そんな場合ではない」と言い放った宮沢だが、わずかでも「陸王」が人の目に触れることで、興味を持ってくれる人が居るかもしれないと思い直し、自分と江幡、そして大地(山﨑賢人)、安田(内村遥)、そしてあけみ(阿川佐和子)とチームを組み出場を決意する。
果たして、大会の結果は?
一方、こはぜ屋の買収を画策する「フェリックス」の御園社長(松岡修造)はどう動くのか? その真意は!?
信頼している坂本さんの提案に反発する紘一。
今後、救世主となる人物は・・・?
『陸王』8話 視聴率は?
12月10日㈰ 17.5%でした!過去最高!
アパレルメーカー『フェリックス』の社長役に熱い男・松岡修造さん!
今夜9時は #陸王!今、日本で1番アツい🔥このドラマに、日本一アツい🔥あの人の出演が決定!役柄は「クールな男」だそうですが…。#松岡修造 さん演じる御園は、12/3放送の7話から登場です🌟https://t.co/f9sPlZCUwr
— ⑥チャンネルSBC【公式】 (@lalalasbc) 2017年11月26日
アメリカに本社がある巨大アパレルメーカー「フェリックス」の社長・御園丈治役として出演!
スポーツキャスターとしてはもちろん、テニスで世界を目指すトップジュニア選手の指導を行うなど、多方面で活躍している松岡修造さんが、テレビドラマにレギュラーとして出演するのは陸王が初めて、なんだそうです。
松岡さんが演じる御園は、礼儀正しく真っすぐな熱い男である一方で、ビジネスに対しては冷静に分析ができる敏腕社長。
以下、松岡修造さんのコメントです。
現役を退いて20年、一つの夢でもあった“演じる”ということ。
ただ『陸王』。いきなり初心者がテニスでいうグランドスラムに出場するようなものです。
心から自分のしたいことへの挑戦。そして、50歳という節目を迎えた自分。このチャンスにチャレンジせずに今後の僕はないと決断しました。
『陸王』は、日本の魂を感じさせる本気ドラマです。
明日へ向かうための活力になるドラマの一員になれるよう、本気勝負させていただきます。
まさに修造チャレンジ、自分を変える覚悟はある。松岡修造
引用元:TBS陸王公式HP
クールな一面を持つ敏腕社長役ですが、松岡修造さんご本人のコメントは熱いですね~。
私も『修造カレンダー』にいつも元気をもらっています(笑)
「こはぜ屋」が企業再生できるかどうかの、重要な鍵を握る人物であり、今後の演技・展開が楽しみです!
『陸王』公式twitter
⇓必見!最新情報をチェック!⇓
まとめ
『こはぜ屋を売る』という坂本さんの提案に反発する紘一。
そこにあらわれた、巨大アパレルメーカー「フェリックス」の社長・御園丈治。
いよいよ後半戦も山場です!
今後ますます目が離せないドラマ『陸王』。
最新情報を随時更新していきますので、お楽しみに♪
⇓全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、こちらをどうぞ⇓
(半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケットの視聴率なども詳しく解説!)
コメントを残す