三渓園のホタルを観てきた!混雑を回避するには平日&駐車場はココ!
横浜市内でホタルをみることが出来る公園の中でも、毎年人気の三渓園。 ホタルの寿命はとても短く、三渓園のイベント「蛍の夕べ」も開催が10日間ということもあり、どうしても気になるのは混雑ですよね? しかし! やはり平日に行っ…
横浜市内でホタルをみることが出来る公園の中でも、毎年人気の三渓園。 ホタルの寿命はとても短く、三渓園のイベント「蛍の夕べ」も開催が10日間ということもあり、どうしても気になるのは混雑ですよね? しかし! やはり平日に行っ…
初夏から夏にかけての日本の風物詩といえば、ホタル! 自然豊かで水がきれいなところで生息しているイメージですが、ココ横浜でもホタル観賞ができる公園がたくさんあります! そこで今回は、横浜のホタル2019【鑑賞スポット5選を…
「こども自然公園」は、江戸時代に造られた用水池を中心に横浜の中でも最も広大な面積を誇る公園で、通称「大池公園」と呼ばれています。 公園内にゲンジボタルの生息地があり、毎年多くの人がホタルを見に訪れます。 今回は横浜在住の…
初夏から夏にかけての日本の風物詩といえば、ホタル観賞。 四季の森公園は横浜市街地にありながら豊かな自然が残り、横浜市の有名なホタル観賞スポット。 我が家も家族で行く予定です! 今回は、横浜在住のわたしが四季の森公園のホタ…
都会ではなかなかお目にかかれないホタル。 娘たちだけでなく、実は私もホタルを見たことがありません。が、調べてみるとなんと横浜でも見られるのです! 横浜でも四季を通して人気で、歴史ある三渓園の「蛍の夕べ」が2019年も開催…
最近のコメント