《景品表示法に基づく表記》 本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
風鈴祭り

川崎大師の風鈴市2019!限定御朱印や屋台情報も紹介します!

『厄除けのお大師様』として知られる川崎大師は、正式には『金剛山金乗院平間寺(こんごうさん きんじょういん へいけんじ)』といいます。

崇徳天皇の御代の平間兼乗が貧しい暮らしの中、弘法大師を信仰していましたところ、夢のお告げで海の中に投じられている木造の弘法大師のお像を発見し、供養をしていました。

高野山の尊献上人と力を合わせ1128年にこの地へ建立し、兼乗の姓である平間をとって平間寺と称したのが大本山川崎大師平間寺のはじまりとされています。

そんな歴史ある川崎大師の風鈴市2019!の日程や限定ご朱印・屋台情報などをお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

川崎大師の風鈴市2019!基本情報

◆開催場所:10:00~18:00境内特設会場 大山門横静嘉堂石庭前広場

◆開催期間:2019年7月17日㈬~21日 ㈰
◆開催時間:10:00~18:00 7月19日(金)のみ10:00~20:00の予定
      
◆住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

◆アクセス:
≪公共交通機関の場合≫京浜急行で『京浜川崎駅』から京浜大師線に乗り換え『川崎大師駅』下車徒歩約8分
≪バスの場合≫川崎駅より東口バス乗り場7番(川23系統)大師行きバスに乗車『大師バス停』下車徒歩約8分
≪車の場合≫首都高速神奈川1号横羽線『大師IC』下りてすぐ

◆駐車場:あり(無料)

◆お問い合わせ:044-266-3420(9:00~16:00)

◆URL:>>川崎大師公式HP

川崎大師の風鈴市2019!見どころは?

北海道から沖縄まで47都道府県の風鈴が一同に集まる川崎大師の風鈴市は、2018年で23回目の開催となり約30万人の人出が見込まれる全国でも有名な風鈴市のひとつです。

900種類・約3万個の風鈴はガラスだけでなく金属、陶磁器や石などいろいろな素材で出来ており、その音色もさまざま。
お気に入りの音色がきっと見つかりますよ!

川崎大師オリジナルの限定風鈴もありますのでチェックしてみてくださいね!

厄除けだるま風鈴

川崎大師のご住職が特別に祈祷された風鈴の限定販売です。

赤・白・透明と3種類あり1躰800円です。20日と21日には透明の風鈴を買った人に手書きで名前を入れてくれるサービスがあります。
自分だけの風鈴ってすてきですね。

各日限定300個なのでお早めに!

厄除け開運だるま風鈴守

こちらはだるま風鈴の形をしたストラップ型のお守りです。コロンとした形が可愛らしいですよね(≧▽≦)

1躰800円でなくなり次第販売終了なので、気になる方はお早めに!

スポンサーリンク

川崎大師の風鈴市2019!ご朱印情報

お参りのしるしとして「ご朱印」を頂いてはいかがですか?

本来は写経を納めた証として頂いていたご朱印ですが、お参りのしるしとして頂くことが出来ます。

川崎大師では、大本堂・不動堂・薬師堂・自動車安全祈祷殿でそれぞれのご朱印をいただくことができます。

ご朱印代はそれぞれ300円で、風鈴市では『風鈴市参拝記念』の限定のご朱印があり、限定ご朱印を頂くために参拝される方もいるようです。

また弘法大師様の前で祈祷されたご朱印帳もあり、お子様用が1冊1000円、大人用が1冊1300円(どちらもご朱印代を含む)となっています。

ご朱印を集めてみようかな?と思われた方、この機会にご利益を頂かれてはいかがでしょう?

川崎大師の風鈴市2019!の屋台情報

川崎大師の境内に屋台が出ていますよ。暑い時期なのでアイスやカキ氷が人気になっています。境内にはテーブルやいすが用意されているので休憩しながら楽しめますよ。

川崎大師のおすすめは「くずもち」。

駅から川崎大師までの参道にはくずもちのお店もたくさんあります。お食事処もありますので安心してお出かけください。

川崎大師の風鈴市2019!の駐車場情報

川崎大師の自動車安全祈祷殿に700台が止められる無料駐車場があります。

8:00~17:00まで開いていて、平間寺まで歩くことになりますが、駅から歩くよりも遠くなりますのでお気をつけください。

夕方お参りされる方は駐車場の閉門時間が17:00ですので注意してくださいね。

さいごに

『川崎大師の風鈴市2019!限定御朱印や屋台情報も紹介します!』ついてお伝えしました。

初詣の時には全国でトップ3にはいるほどの人気のお寺です。

弘法大師様の御利益とあなたのお気に入りの風鈴と音色に出会えることをお祈りします。