《景品表示法に基づく表記》 本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
紅葉

昇仙峡の紅葉2021!見頃時期は?おすすめスポットと駐車場情報も!

国の特別名勝に指定、全国観光地百選「渓谷の部」でも第1位に選出されている昇仙峡(しょうせんきょう)は、山梨県甲府市の甲府盆地の北側にあります。

約4kmにわたって続く渓谷には、珍しい岩や数々の美しい滝がいくつもあり、日本随一の渓谷美です!

しかも標高差があるため1ヶ月以上にわたってモミジやサクラ、ナナカマドなどの紅葉が楽しめるんです♪

私も何度か足を運んだことがありますが、たっぷりのマイナスイオンと素晴らしい景観で、何回行っても新しい感動があります。

紅葉・滝・渓谷が一度に堪能できる、わたくし琴子も大好きな昇仙峡の素晴らしさをお伝えしたく、見頃時期やおすすめスポット、気になる駐車場情報をまとめました!

ぜひ参考にして頂いて、2021年の昇仙峡の紅葉を楽しんでほしいと思います!

関東の人気紅葉スポット7選!2021の見ごろ時期やおすすめポイントも紹介!長雨や台風が過ぎ去って、いよいよ秋の行楽シーズン! ということで、都心からでもアクセスが良い関東の人気紅葉スポットをいろい...
スポンサーリンク

昇仙峡の紅葉2021の見頃時期・見どころは?

どの景色も素晴らしいのですが、2分20秒辺りの覚円峰と、3分30秒辺りの仙娥滝は必見です!


壮大な渓谷・滝・紅葉のコラボレーションがうっとりするほど美しい!

そんな昇仙峡の紅葉、2021年の見頃時期などは、以下のとおりです。

見頃時期10月中旬~11月下旬

住所:山梨県甲府市平瀬町~猪狩町

お問合わせ:055-287-2121(昇仙峡観光協会)

アクセス:【車】中央自動車道甲府昭和ICから国道20号・県道25号・6号を経由し、県道7号を昇仙峡方面へ車で17km。駐車場は300台<無料>

【電車】JR甲府駅から山梨交通バス昇仙峡滝上行きで50分、終点下車すぐ

昇仙峡ガイドマップ引用元:http://godsamhill.com/waterfalls/1730/

 

長潭橋から仙娥滝まで約4kmの遊歩道が整備されているので、ゆっくりと散策を楽しみたいですね。

昇仙峡のシンボル「覚円峰(がくえんぽう)」、日本の滝百選に選ばれた「仙娥滝(せんがたき)」、歴史ある「長潭橋(ながとろばし)」など人気スポットが点在しています。

この人気おすすめスポットを順番にみていきましょう♪

長潭橋(ながとろばし)

大正14年に完成した長潭橋は、昇仙峡の入り口として親しまれています。
美しいアーチ橋を取り巻くカエデやドウダンツツジは、絵ハガキのような美しさです。

天鼓林(てんこりん)

遊歩道のほぼ真ん中に位置する天鼓林
鮮やかな赤いモミジが覆い重なるようにしげっていて、晴れた日には木漏れ日がさして輝いて見えます♪

林の中のある場所に立ち、足を強く踏み鳴らすと、ポンポンと鼓の音に似た共鳴音が地下から返ってくることから、「天鼓林」と名付けられました。面白い由来ですよね。

石門

紅葉スポットではありませんが、昇仙峡を訪れるならこの石門は外せません。

門をくぐった先は大自然に囲まれ、そびえ立つ覚円峰につながります。
巨大な花崗岩に囲まれたこの石門。私も初めて行ったとき、近くで見るとけっこうスリルがあるなぁと思ったのを覚えています。

仙娥滝(せんがたき)

地殻変動によってできた、高さおよそ30mの壮麗な滝・仙娥滝は、渓谷の中で1番の人気スポット!

白い水しぶきをあげながら岩の間を三段になって流れ落ち、まさに迫力ある滝と紅葉の景色は圧巻です。
マイナスイオンを全身に浴びてリフレッシュ!天候条件が揃うと虹がかかることがありますよ♪

そして秋の仙娥滝ライトアップの詳細はこちら⇓

◆イベント名:秋の紅葉シーズン『昇仙峡 仙娥滝ライトアップ』

◆期間:2020年は11月14日(土)〜11月29日(日)でした。2021年の予定がわかり次第追記します。

◆時間:日没~21:00まで

◆お問い合わせ:055-287-2111

 

ライトに照らし出される滝とモミジ、綺麗でしょうね!!

覚円峰(がくえんぽう)

日本一美しい渓谷“昇仙峡のシンボル”ともいうべき覚円峰

その白い岩肌と赤や黄色に紅葉した木々のコントラストが絶景を作り出しています。
昇仙峡の中でも美しさと威厳に満ちていて、私が大好きな風景です。いつまでも見ていたいな~と思うほど感動的ですよ。

 

ここまで、昇仙峡の遊歩道を中心におすすめスポットを紹介してきました。

他にも、我が家の娘たちが大好きな『トテ馬車』『影絵の森美術館』もおすすめポイントなので、紹介したいと思います!

スポンサーリンク

昇仙峡 影絵の森美術館

昇仙峡 影絵の森美術館引用元:http://hatena-blog.blog.jp/archives/31628817.html

藤城清治さんなどの影絵や、山下清さんの作品のレプリカなどを見ることができます。

影絵は光と影をうまく利用した効果的な展示方法で、幻想的な美しい光景です。何より原画を間近で見ることができ、うっとり見とれてしまうほど美しいです。

どこか懐かしくてファンタジックな世界は、大人も子どもも楽しめますよ。私も娘たちも、大好きな美術館でおススメです!

駐車場が便利な場所なので、こちらの美術館を利用する場合、ここに車を置いて昇仙峡の見学もできます。

◆施設名称:昇仙峡 影絵の森美術館

◆開館時間:午前9時~午後5時 年中無休

◆料金:大人800円 中学・高校生500円 小学生400円 園児200円

◆お問い合わせ:055-287-2511

無料駐車場情報(市営・県営)

昇仙峡には市営・県営合わせて、無料駐車場が3カ所あります。

昇仙峡マップ引用元:http://crystal-sound.net/walk/

・昇仙峡渓谷の入口(市営駐車場)
・渓谷中間(グリーンライン県営駐車場)
・渓谷奥(滝上市営駐車場)

昇仙峡ロープウェイの駅がある渓谷奥の滝上市営駐車場が1番収容台数が多く、駐車し易いと思います。

この他にもお食事処・お土産屋さん・美術館等の施設に無料駐車場がおよそ20ヶ所ほどあります。
しかし一部店舗では、飲食・買い物が無料の条件にしているところもありますので、確認をお願いします。

GWや紅葉シーズンは、平日でも午前9時頃には早くも満車状態。土日は頑張って午前8時の入庫を目指しましょう。

絶景を眺めながら山梨ご当地グルメを♪

昇仙峡の入り口より仙娥滝へ向かって歩いていくと「金渓館(きんけいかん)」というお店があります。
山梨名物ほうとう・蕎麦・イワナの塩焼きなどがおすすめです♪

モミジや滝を眺めながら、おいしいお食事をいただくことができるなんて最高ですよね!

 

昇仙峡は国産水晶発祥の地としても有名です。
水晶は、今ではパワーストーンという名前で多くの方に知られており、水晶発祥の地である昇仙峡には多くの水晶販売店が点在しています。

お土産にしたら、特に女性に喜ばれそうですよね。私は今度行ったときに、自分へのご褒美に買う予定です\(^_^)/

まとめ

以上、『昇仙峡の紅葉2021!見頃時期は?おすすめスポットと駐車場情報も!』をお届けしました。

日本一の渓谷美・圧巻の紅葉・日本の滝百選にも選ばれた滝。これが一度に楽しめる昇仙峡。
渓谷というと、起伏の激しい道を想像してしまいますよね。

しかし昇仙峡は、きちんと舗装された遊歩道も利用できますし、無料駐車場が豊富でビューポイント近くまで車でアクセスできるので、年配の方や小さなお子さま連れでも、じゅうぶん楽しめます。

わたくし琴子も、このブログをまとめながら、久しぶりに昇仙峡にとっても行きたくなってきました!ていうか、行きます!(笑)秋に!

皆さんもぜひ恋人と、ご家族と、昇仙峡を堪能してください!!