伏見稲荷大社の初詣2019!混雑回避の参拝時間は?パワースポット5選やおみくじ情報も!
京都にある伏見稲荷大社は、全国に3万余りあるお稲荷さんの総本宮、いわばトップです。 外国人観光客からも大変な人気で、関西で最も多くの初詣参拝客が訪れることでも有名ですね。 特に金運と商売繁盛の強力なパワースポットでもあり…
京都にある伏見稲荷大社は、全国に3万余りあるお稲荷さんの総本宮、いわばトップです。 外国人観光客からも大変な人気で、関西で最も多くの初詣参拝客が訪れることでも有名ですね。 特に金運と商売繁盛の強力なパワースポットでもあり…
プリキュア映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと想い出のミルフィーユ!がいよいよ2017年10月28日公開されました!! 映画公開初日の今日、さっそく娘ふたりと一緒に劇場で観てきましたよ~♪ 今回の舞台はスイーツ…
千葉県成田市にある成田山新勝寺は、成田のお不動様として古くから親しまれていて、全国でも指折りの初詣スポットとして知られていますね。 三が日で約300万人もの初詣参拝客数は、全国2位を誇ります。 お寺の名前は「新たにまた勝…
「箱根を背にするものは天下を制す」と言われる関東屈指の名社である箱根神社。 箱根神社は自然豊かで、朱塗りの大きな鳥居や、神木である大きな杉の木々があり、とても神秘的な雰囲気につつまれています。 箱根は美しい自然や温泉に恵…
2017年10月からTBS日曜劇場(日曜夜9時スタート)で放送の秋ドラマ『陸王』! かつて『半沢直樹』や『下町ロケット』など、高視聴率を記録した池井戸潤さんの原作作品ということで、大注目!! 老舗の足袋製造会社が、会社の…
横浜の桜木町・みなとみらいから徒歩約15分の場所にある『伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)』。 明治初年、開港直後で外来船などが多かった横浜に、日本人の精神的支柱になれば、と当時の県知事が国に依頼して国費で創建さ…
大晦日、三が日で約300万人もの人がお参りに訪れ、明治天皇と昭憲皇太后様が祀られている「明治神宮」。 初詣人出ランキング1位というのは有名ですが、それだけではなく日本屈指のパワースポットでもあります。 さらに2012年に…
鎌倉のシンボルになっている鶴岡八幡宮は、鎌倉観光の定番ですね。 ミシュラン・グリーンガイドの観光地紹介版で三ッ星を獲得したこともあり、毎日多くの人が訪れます。 特に初詣の参拝客数の多さは全国トップクラス! 私は高校生の時…
神奈川県川崎市にある川崎大師は、古くから厄除けのお大師さまと親しまれ庶民の信仰を集めていて、初詣の参拝者数が例年300万人以上。 神奈川県内1位の人気で、全国的にもトップクラスです。 我が家のパパの会社は川崎大師から近く…
毎年、年越しは家でまったり過ごしていた我が家。 子ども達もある程度大きくなってきたし、家族で楽しめるカウントダウンイベントに行ってみたいね、と前から家族会議を開いて調べていました。 今年の大晦日の予定はまだ決めていない!…
最近のコメント