八景島あじさい祭り2019!見頃は?あじさいトレインやスタンプラリーで子どもも楽しめる!
水族館として有名な八景島シーパラダイス内で6月、県内最大級の約2万株ものあじさいが咲くのをご存じですか? 八景島のあじさいの中には、ここでしか見ることができない「八景ブルー」や「八景ピンク」などさまざまな種類のあじさいを…
~ 子育て・私・好きなコト ~
水族館として有名な八景島シーパラダイス内で6月、県内最大級の約2万株ものあじさいが咲くのをご存じですか? 八景島のあじさいの中には、ここでしか見ることができない「八景ブルー」や「八景ピンク」などさまざまな種類のあじさいを…
「こども自然公園」は、江戸時代に造られた用水池を中心に横浜の中でも最も広大な面積を誇る公園で、通称「大池公園」と呼ばれています。 公園内にゲンジボタルの生息地があり、毎年多くの人がホタルを見に訪れます。 今回は横浜在住の…
初夏から夏にかけての日本の風物詩といえば、ホタル観賞。 四季の森公園は横浜市街地にありながら豊かな自然が残り、横浜市の有名なホタル観賞スポット。 我が家も家族で行く予定です! 今回は、横浜在住のわたしが四季の森公園のホタ…
6月2日の横浜開港記念日を祝い、同日を含む約1週間、食品、植木市、雑貨の販売やパフォーマンスなどが行われます。 普通のバザーと一味違い、海外のお店などが並ぶので、貴重な掘り出し物に出会うかもしれません!! …
この記事にたどり着いたあなたは、マットなしの布団乾燥機について迷っていますね?? 私も数年前はあなたと同じように迷っていました。 でも今は・・・ 操作が簡単なので、面倒くさがりの私でも毎日手軽に使えて、家族みんながふかふ…
ピーくんのマスコットキャラクターでおなじみのピーアークが今年も幕張メッセで日本最大級のフリーマーケットを開催します。 昨年の来場者数3日間のべ20万人以上を記録したイベントで、2018年は「bayfmステージイベント」に…
今年も、ゴールデンウィークに魅力たっぷりのイベントが開催されます。 ゴールデンウィークは、グルメも音楽もショッピングも楽しみたい!!という欲張りな貴方のために、東京・神奈川で開催される食フェス・ご当地フェス6選をまとめま…
今年2018年も、ゴールデンウィークにお台場で魅力たっぷりのイベントが開催されます!! 音楽もグルメも盛りだくさんで、デートはもちろん、友達どうしでも、家族でも楽しめること間違いありません\(^_^)/ 今…
TBS日曜劇場『ブラックペアン』が2018年4月22日㈰よる9時スタート\(^_^)/ 嵐の二宮和也さんが、“オペ室の悪魔”と呼ばれるダークヒーロー・渡海を演じます。 渡海を取り囲む強烈なキャラクターは、竹内涼真さん、葵…
ん~確かに「ジューンブライド」の意味、「6月の花嫁は幸せになれる」ってよく聞くけど、6月である理由って何だろう・・・? 10歳の長女から突然に「結婚」という言葉を聞いて驚いているパパは放っておいて(笑)、調…
最近のコメント