横浜の美味しいパンケーキ人気店ランキングベスト10!地元の私が自信を持っておススメします!
パンケーキが流行し始めてから久しいですが、まだまだ人気は衰えてません!むしろ人気はさらに過熱してますよね♪ 話題のお店が続々とオープン、パンケーキ自体も新しい味・食感のものが増えていますが、都内に負けず劣らずここ横浜でも…
~ 子育て・私・好きなコト ~
パンケーキが流行し始めてから久しいですが、まだまだ人気は衰えてません!むしろ人気はさらに過熱してますよね♪ 話題のお店が続々とオープン、パンケーキ自体も新しい味・食感のものが増えていますが、都内に負けず劣らずここ横浜でも…
川越氷川神社は1500年の歴史があり、夫婦と子どもの神が祀られていることから、家族円満・縁結びの神様として信仰されています。 今夏で5回目となる縁結び風鈴のイベントは見どころ満載! 邪気除けとして古くから親しまれている風…
渡海先生の悪魔っぷりが好評の TBS日曜劇場『ブラックペアン』! 渡海先生の過去にも焦点が当たる中、いよいよ最終回!渡海先生の復讐劇にはどんな結末が待っているんでしょうか? ドラマ『ブラックペアン』の最終回ネタバレ、気に…
横浜ベイクォーターのパンケーキ専門店「butter」。 お店の名前にもなっているバターは北海道産の発酵バター、そして小麦粉や生クリームも北海道産の厳選素材を使用するこだわり様で、ふわふわ&もっちりのパンケーキは、この「バ…
横浜市で入園無料の動物園といえば、野毛山動物園! 無料といえども動物はたくさんいて、休憩所も充実、子どもと行くのにはちょうどいいコンパクトな園の広さで、我が家の姉妹も「野毛山動物園」が大好きです。 さらに、モルモットやハ…
夏の花といえば、ひまわり♪ 太陽に向かって思いっきり咲いているひまわり畑の花を見ると元気が出ますよね\(^_^)/ 絵に描きやすいひまわりは、子供も大好きな花です。 「ひまわりガーデン武蔵村山」はひまわり畑としては珍しい…
成田ゆめ牧場は約9万坪(東京ドームの約7倍)の広さを誇る観光牧場です。 こだわりある牛乳から作られたヨーグルトとアイスクリームは絶品で、成田ゆめ牧場でしか味わえない濃厚な味をぜひお楽しみください♪ 夏のあいだは、成田ゆめ…
今年で3回目を迎える蓮田ひまわりフェスティバル。昨年より畑の面積もひまわりの数も大幅に増えます! 蓮田市は埼玉県東部に位置し、都心からも車や電車を利用して1時間前後でアクセス可能。 広大なひまわり畑は、夏らしいインスタ映…
横浜市民のソウルフードといえば、崎陽軒のシウマイですよね~♪ この崎陽軒の横浜工場、予約すれば無料で工場見学、試食、さらにお土産付きという充実っぷりが人気でなかなか予約が取れないんですが、ママ友と協力して予約が取れたので…
東京都清瀬市で毎年開催されている清瀬ひまわりフェスティバルは2008年に始まり、2017年で10回目を迎えました。 元々は、地元の農園が次の植え付けまでの期間に畑の肥料にするために栽培していたのが始まりで、農園のご厚意で…
最近のコメント